-
9月フラワークラス
皆さん思い思いに作られました。枯れないし手間かからないのでラクチンですね!
9月のクラスは以下の通りです。
9月16日(土)前半クラス11時半~ 後半クラス14時~ 久々の生花です。
9月21日(木)公開講座苔玉 13時半~15時 黒松のコケ玉
-
6月フラワークラスのご案内です!
5月のお花クラスは、恒例の根付植物とのコラボアレンジでした。
根付ご希望の方はタイムを一緒にアレンジしました。カワイイブリキの容器に入れて、アレンジもブリキ容器で作りました。今頃はお庭に植えてもらってスクスク伸び伸びそだっているのでしょう!!タイムは抗菌力も高いので、濃いめのハーブティーでうがいをしたり、手指消毒に使ったりもできます。かわいがってあげてくださいね!
さて、こちらは、Tちゃん、Eちゃん、Tちゃんの作品です。それぞれが豪華で素敵です!
お花は綺麗なブルーのデルフィニウムブルースイング、夕霧草 コーリンパープル、紫の八重フリンジトルコ ジュリアスラベンダー、パピルス、あまり普段は使わないけど大輪系のガーベラ2色を使いました。皆さんにカワイイ、きれい、と言ってもらえてお花たちが喜ぶ声が聞こえます^^
-
八重咲フリンジ咲きのトルコキキョウ ボヤージュライトピンク
DSC_2471 DSC_2459 TさんとIさんの作品素敵です!トルコキキョウはバラより美しい~~~♪って感じでしかもフリル咲はつぼみもかわいいし、咲いてもエレガント!この時季はスイトピーもたくさん出回るので色を選ぶのを迷ってしまいます^^近愛は珍しくラブリーなピンクのダイアナ。渋好みの私ですがたまには^^でもスプレーカーネーションは少し渋めのモカスイート。そしてスキミアもシックなレッドです!