-
6月フラワークラスのご案内です!
I&Iさんの作品♡ 暖かくなってきて、お花の持ちが悪くなってきていますが、切り花はかわいいですよね!5月は珍しくゴデチャを2種類使いました!つぼみの付きが良かったのと、色合いが素敵で選びました!ラベンダーとピンクアイ、どちらもきれいな色と華やかな咲き方。八重のトルコフリンジ咲のボヤージュソフトピンクも豪華!小さいお花に品種改良されているカンパニュラのピクシーベルもとても素敵!意外と長持ちするブルースターオキシペタラムピュアブルーとニゲラのブラックポッドがアクセント。緑のスプレーカーネはスカディ。グリーンはキイチゴベビーハンズ。PMクラスにはIちゃん農園からの日日草とミントとバラのギフト!バラはなんと、お教室で育てたものから差し芽で増やしてお花を咲かせたもの!!!そのほかにも同じように差し芽からきれいなバラを咲かせています!!花咲かレディー💛素敵です!!今月はジューンブライドのシーズン。通勤の道中に、早咲きのガーデニアが咲き出しています!薫り高く大好きなお花!6月も素敵なお花を楽しみましょう!!
6月も季節のお花をご用意してお待ちしております!楽しみにいらしてくださいね!
♡2025年度スケジュール♡
☆時間 AM11:30~13:30/PM14:00~17:00
Eさん・Tさんの作品♡ 6月21日(土) ジューンブライドのブーケorフレンチスタイルアレンジ フレッシュ
7月19日(土) ドライフラワーで作るデコレーションorアレンジ
8月30日(土)アーティフィシャルフラワ-(アート)で作るデコレーションorアレンジ
9月20日(土) 枝物で飾る秋の風景のアレンジ フレッシュ
10月18日(土) ハロウィン風アレンジ フレッシュ
11月15日(土) X‘masデコレーション
12月20日(土) NewYearアレンジ
Tさん・Tさんの作品♡ ☆日程・内容が変更になることがあります。
☆お申し込み後のキャンセルはお早めにお願い致します。
花材準備後の欠席は講習費をいただきますことをご了承下さい。
☆時間 AM11:30~13:30/PM14:00~17:00
おお会いできるのを楽しみにしております!
-
5月お花クラスのご案内です❁
Aさんギフトと自分用のバンチのアレンジ! お花の教室を始めてから30年以上になります。皆様が楽しみに来てくださることが、何より嬉しいです!ここのところの物価の上昇はお花も同様で、クラスの皆様からレッスン料値上げしたらと(笑)言っていただけるのですが、できれば据え置きのままで感謝の気持ちを示したい!と思っておりまして、例えばお彼岸とか入学や卒業式他のイベントと重なると当然お花のお値段が上がってしまって材料が少なくなってしまうこともありますが、そういう時は副素材などを活用したりしながら、皆さんとお花を楽しんでいきたい!と思っております!!日本では以前からグリーンが意外とお値段が高かったりするのです。
Eさん・Tさんの作品✨ だいぶ前、おそらく20年以上前?ウィーンの素敵なお花屋さんに親友が交渉してくれてウルルン滞在記の様に花屋さんでお手伝いをさせていただいた時も、日本式で売値に対してグリーン少な目で作ったら、グリーンたっぷり使えて、花束売れて嬉しかったのと、お手伝いの終わりに両手いっぱいの大きな花束をプレゼントしてもらって、そこにもグリーンがたっぷりでとても素敵でした!オランダで学んだ時は、庭でその日に使うグリーンを自分でとってきたりで、グリーンはたっぷり!欠かせないのです。クラスではそんなにたくさんグリーンはご用意できないので、Iちゃん農園からのグリーンのご提供は毎回大助かり!
IさんとIさんの作品✨ 今回もすごく育っているジャスミンを香りとともにお届けくださいました!いつも、ですが、皆さんの喜ぶお顔を思い浮かべながらお花を準備すると、素敵な偶然が重なって素敵なアレンジが出来上がるのですが、今月もまたまたジャスミンちゃんのおかげで皆さんのアレンジが華やかにゴージャスに出来上がりました!
スカビオサ3種類 スイートネス・ダークチェリースクープ・マシュマロスコープインプルーどれも美しく、以前より茎がしっかりして大輪で華やか!でも、以前より持ちが悪くなったのはガーベラと品種改良したのかしら??
スナップ アスリートレッド 房総の花摘みとかではおなじみ!今回はシックな色にひかれて選びました!
エリンジューム シリウスクエスター 暖かくなってきたのでお花が持ちが悪くなってくるので、少しでも長く飾れるものやドライになるものを毎回選びます。今回のカラーは従来の紫ではなく白グリーンでとても素敵!
その他にはヒペリカム ラッキーロマンス、アルストロメリア プリマドンナ、サクラコマチで、どれもジャスミンとの相性ばっちり!皆さんとても素敵にできました!!
5月も季節のお花をご用意してお待ちしております!楽しみにいらしてくださいね!
TさんOさんの作品✨ ♡2025年度スケジュール♡
☆時間 AM11:30~13:30/PM14:00~17:00
5月17日(土) 根付植物をアレンジ! フレッシュ&根付の予定です!
6月21日(土) ジューンブライドのブーケ or フレンチスタイルアレンジ フレッシュ
7月19日(土) ドライフラワーで作るデコレーション or アレンジ
8月30日(土) アーティフィシャルフラワ-(アート)で作るデコレーション or アレンジ
9月20日(土) 枝物で飾る秋の風景のアレンジ フレッシュ
10月18日(土) ハロウィン風アレンジ フレッシュ
11月15日(土) X‘masデコレーション
12月20日(土) NewYearアレンジ
プリギフト ☆日程・内容が変更になることがあります。
☆お申し込み後のキャンセルはお早めにお願い致します。
花材準備後の欠席は講習費をいただきますことをご了承下さい。
☆時間 AM11:30~13:30/PM14:00~17:00
おお会いできるのを楽しみにしております!
-
4月のフラワークラスのご案内です
桜開花に心ウキウキの春ですね!春になるといろいろな花が咲きだして嬉しいです!ミモザはここのところ、国際女性デーで、プレゼントされるお花としてもすっかり認知されて、日本でも年々人気が高まって、今年は例年にない高値!でもやはりかわいくて素敵です!
3月は、イースターカラーのヨーロピアンスタイルアレンジ フレッシュを作ります。今年のイースターは4月20日です。復活祭なので、イースターカラーで黄色・紫・白とグリーンが多く使われます。他にも赤や金、黒、ピンクなども卵にペイントするそうです。ちょっと地味めな色合いですが、皆さん素敵にできました!ミモザのシルバークレイのグリーンカラーも素敵です!
今月は前半クラスはラナンキュラスモロッコシャウエンこちらのラナンキュラスは花弁がチリチリとカールしていてボリューミィー!かわいいです!!午後クラスはイースターアレンジなので、白のラナンキュラスで卵をイメージ!メテオラちゃんです。ミモザの黄色のほかは、紫系です。アルストロメリアはアルーラ、スプレーストックはカルテットマリン、フリージアはブルーシー、チューリップはシシ。午前クラスの方たちはデザイン替えもするので、お花を長めにのびやかにナチュラルにアレンジしました!午後クラスはシーズンフラワーアレンジなので、皆さんコンパクトにかわゆくまとめました!皆さんとても素敵です!それぞれミモザの活かし方、かわいいお花たちの見せ方が上手ですね!
来月も季節の春のお花をご用意してお待ちしております!楽しみにいらしてくださいね!
♡2025年度スケジュール♡
☆時間 AM11:30~13:30/PM14:00~17:00
4月19日(土) ガーデンスタイルアレンジ フレッシュ
5月17日(土) 根付植物をアレンジ! フレッシュ&根付
6月14日(土) ジューンブライドのブーケ or フレンチスタイルアレンジ フレッシュ
7月19日(土) ドライフラワーで作るデコレーション or アレンジ
8月30日(土) アーティフィシャルフラワ-(アート)で作るデコレーション or アレンジ
9月20日(土) 枝物で飾る秋の風景のアレンジ フレッシュ
10月18日(土) ハロウィン風アレンジ フレッシュ
11月15日(土) X‘masデコレーション
12月20日(土) NewYearアレンジ
☆日程・内容が変更になることがあります。
☆お申し込み後のキャンセルはお早めにお願い致します。
花材準備後の欠席は講習費をいただきますことをご了承下さい。
☆時間 AM11:30~13:30/PM14:00~17:00