-
Flower & Aromatherapy Tea Tree
今日はどれくらい自然を感じましたか?
小鳥のさえずりに耳を傾けたり、 道すがら咲く花の香りを楽しんだり、 流れる雲、月や星を眺めたり...TEA TREE(ティーツリー)は、健康で幸せな毎日をお過ごしていただけるよう
植物を生活に取り入れる活用法をお伝えしております。自然に感謝し、植物のパワーをおすそ分けしてもらいながら
植物を愛で楽しみ、食し滋養にし、香りを活用する 豊かなライフスタイルを満喫して
素敵なお時間をお過ごしください。◆生活に植物を取り入れる 1年12単位 エコテラピスト養成講座(希望者の方には修了証授与 試験なし)
◆ハーブ活用講座 アドバイザー・コーディネーター・インストラクター養成講座(ご希望の方は修了試験後JHAA資格授与)
その他に、アロマテラピーアドバイサー・コーディネーター・インストラクター他、ハンド・フット・ヘッドケアセラピスト、ストレスケアセラピスト養成講座他
楽しいカリキュラムはこちらからご覧ください ⇒ aromastudy.com香りの手作りコスメの協会では基礎コスメ、カラーコスメを楽しく手作り!こちらからご覧ください ⇒ cosmemaking.com
クラスで皆さんとお会いできるとやっぱり嬉しいですが、遠方の方やお忙しい方も、リモートでご参加可能なクラスもありますので、お問い合わせください。
植物の恵みを活用して、心身を整えて、お好きな香りを深呼吸して自然の恵みからパワーをもらって素敵なお時間をお過ごしください。
ハーブ・アロマ・コスメクラスはご希望のクラスのみのご受講もできます。使いながら身に付けて、 生活に取り入れて、心身を整えて自分らしく輝きましょう!ご希望の方は、資格も目指せます!
資格を取ったら、仲間と一緒に協会のボランティア活動を一緒にして、楽しく経験をしてください!
クラスのお知らせはTEATREEとコスメメイキングマスターズ協会 www.cosmemaking.com のBlogをご覧ください。
植物の恵みでピカピカの素肌と心身で心地よく、元気に♪キラキラの笑顔でお過ごしください!はじめてご訪問の方は、ティーツリーについてをご覧ください。
船橋・京橋で開催中! 他の会場もございますので、お気軽にContactフォームからご連絡下さい。
-
4月のアロマ・ハーブ・トリートメントクラスのご案内
桜がきれいですね!2月にフラワークラスで使った青文字の固いつぼみがほころんでかわいく咲いてくれています!以前クラスで使ったバラの新芽を差示していた茎に元気な葉っぱ🍃が出てきてます!クリスマスローズも続々咲き誇ってくれていて楽しませてもらっています!春ですね~~♪今月のクラスのご案内です。春から新しいことを初めてウキウキのお時間をお過ごしくださいね!クラスでお会いできるのを楽しみにしています!!
・4月9日(日)@船橋11時半〜 オレンジジェル
・4月13日(日)@船橋10時〜 オレンジジェル
・4月13日(日)@船橋11時半〜 キラキラボディージェル
・4月27日(日)@京橋14時〜 オレンジジェル
・4月27日(日)@京橋15時半〜 キラキラボディージェル
★4月期スタート!現在募集中です!ハンド&フットケアクラス
春から始まるハンド&フットケアのクラスのご案内です
2015年より開講している、多くの方に受講していただいている講座です。
ご自分や大切な方のために、精神的な安定をもたらし、不調を遠ざけ、
ストレスのケアに役立てていただけますように!Aクラス https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/202504-08770019.htm
Bクラス https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/202504-08770020.htm★JHAAアロマ協会からのお知らせです!
4月5日(水)ドクターによる認知症ケア講座@飯田橋&リモートのご案内
アロマ協会開催 毎年好評の現役ドクターによる認知症の予防とナチュラルケア実践法。
ご自身やご家族との大切な時間のために是非身につけてください。飯田橋リアルとリモート受講可能です。
セミナー前に懇親会も開催します!
JHAA公式HP セミナー・イベント申込からお申し込みください!
www.aromastudy.com -
4月のフラワークラスのご案内です
桜開花に心ウキウキの春ですね!春になるといろいろな花が咲きだして嬉しいです!ミモザはここのところ、国際女性デーで、プレゼントされるお花としてもすっかり認知されて、日本でも年々人気が高まって、今年は例年にない高値!でもやはりかわいくて素敵です!
3月は、イースターカラーのヨーロピアンスタイルアレンジ フレッシュを作ります。今年のイースターは4月20日です。復活祭なので、イースターカラーで黄色・紫・白とグリーンが多く使われます。他にも赤や金、黒、ピンクなども卵にペイントするそうです。ちょっと地味めな色合いですが、皆さん素敵にできました!ミモザのシルバークレイのグリーンカラーも素敵です!
今月は前半クラスはラナンキュラスモロッコシャウエンこちらのラナンキュラスは花弁がチリチリとカールしていてボリューミィー!かわいいです!!午後クラスはイースターアレンジなので、白のラナンキュラスで卵をイメージ!メテオラちゃんです。ミモザの黄色のほかは、紫系です。アルストロメリアはアルーラ、スプレーストックはカルテットマリン、フリージアはブルーシー、チューリップはシシ。午前クラスの方たちはデザイン替えもするので、お花を長めにのびやかにナチュラルにアレンジしました!午後クラスはシーズンフラワーアレンジなので、皆さんコンパクトにかわゆくまとめました!皆さんとても素敵です!それぞれミモザの活かし方、かわいいお花たちの見せ方が上手ですね!
来月も季節の春のお花をご用意してお待ちしております!楽しみにいらしてくださいね!
♡2025年度スケジュール♡
☆時間 AM11:30~13:30/PM14:00~17:00
4月19日(土) ガーデンスタイルアレンジ フレッシュ
5月17日(土) 根付植物をアレンジ! フレッシュ&根付
6月14日(土) ジューンブライドのブーケ or フレンチスタイルアレンジ フレッシュ
7月19日(土) ドライフラワーで作るデコレーション or アレンジ
8月30日(土) アーティフィシャルフラワ-(アート)で作るデコレーション or アレンジ
9月20日(土) 枝物で飾る秋の風景のアレンジ フレッシュ
10月18日(土) ハロウィン風アレンジ フレッシュ
11月15日(土) X‘masデコレーション
12月20日(土) NewYearアレンジ
☆日程・内容が変更になることがあります。
☆お申し込み後のキャンセルはお早めにお願い致します。
花材準備後の欠席は講習費をいただきますことをご了承下さい。
☆時間 AM11:30~13:30/PM14:00~17:00
-
3月のアロマ・ハーブ・トリートメントクラスのご案内
気温差がありますね~春は特に自律神経のバランスが乱れやすい時です。
花粉もすごいですね~家の前に黄色い汚れが、、日頃はないのでおそらくスギ花粉💦杉はお友達!と言い聞かせています~(;^_^A 好きな香りをしっかり吸入して整えて素敵な春をお過ごしください!私もヨーロッパの赤松ちゃんに助けてもらっています!!スギの恋の季節を少しでもさわやかに乗り切ります!!もう3月!今月はケアの基本の洗うアイテムと、この時季マストのUVクリームとローションです!
以下でお作りいただけます!
**9日(日)船橋10時~ ソープ
11時半~ UVクリーム/UVローション**12日(水)船橋10時半~ UVクリーム
14時半~ フェイシャルクリームカラー
**23日(日)@京橋
*ハーブアドバンスクラス(ハーブコーディネーター)クラス 11時半~
kitchenハーブ ブーケガルニ*コスメクラス基礎 14時~ ソープ
*コスメクラスカラー 15時半~ UVクリーム/UVローション**25日(火)*14時~SAKIKO先生クラス 保湿乳液
2015062015550000 ★4月期スタート!現在募集中です!ハンド&フットケアクラス
春から始まるハンド&フットケアのクラスのご案内です
2015年より開講している、多くの方に受講していただいている講座です。
ご自分や大切な方のために、精神的な安定をもたらし、不調を遠ざけ、
ストレスのケアに役立てていただけますように!Aクラス https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/202504-08770019.htm
Bクラス https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/202504-08770020.htm★JHAAアロマ協会からのお知らせです!
4月5日(水)ドクターによる認知症ケア講座@飯田橋&リモートのご案内
アロマ協会開催 毎年好評の現役ドクターによる認知症の予防とナチュラルケア実践法。
ご自身やご家族との大切な時間のために是非身につけてください。飯田橋リアルとリモート受講可能です。
セミナー前に懇親会も開催します!
JHAA公式HP セミナー・イベント申込からお申し込みください!
www.aromastudy.com