• アロマクラスお知らせ

    アロマ・ハーブ・トリートメントクラス10月のご案内

    すっかり秋らしく過ごしやすくなってきましたね!お教室の近くにある保育園からは運動会の練習をするかわいいエンジェルたちの元気いっぱいな声が届きます。玉入れの玉を数えたり、歌に合わせて掛け声をしたり、エネルギーの塊!スポーツの、食欲の、勉強の?秋ですね!どんな秋をお過ごしでしょうか?

    16日から半年間のトリートメントクラススタートです。毎回しっかり身につけられる、冷えが改善された、ストレスケアになった、家族のケアができたなどなど、たくさんお喜びのお声をいただいております!秋のクラスの後は、春まで募集がないので是非お運びください!Aクラスのみ現在直前まで受付可能です!◆Aクラスhttps://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/202410-08770019.htm  

    先日はJHAAのフットケアワンデー講座も喜んでいただけました。リンパが流れて見た目にも細く皮膚の色も明るくなり、これをやるのとやらないので大きな違いだと改めて感じます。時間がない時でも、疲れたときはなおさら、ササッとリンパを流すだけで疲れの取れ方が全然違います!冷えとむくみと疲れにサヨナラ~~♪

    さて、10月のクラスのご案内です。過ごしやすくなってきましたので、是非ご自分のための学びを楽しみにお運びくださいね!お会いできるのを楽しみに致しております!!素敵な秋を!

    10月 これからのクラス

    船橋 9日(水)10時半〜クレイクリーム 

           14時〜BBクリーム

    13日(日)10時〜パック

          11時半〜クリーミィーファンデーション

    16日(水)15時半~17時半(募集中!)/ 18時45分~20時45分(受付〆切ました)

    京橋 27日(日)11時半~ハーブアドバイザーのためのベーシッククラス 消臭 シューキーパー

            14時〜パック

            15時半〜クリーミィーファンデーション

    船橋ひなたぼっこSAKIKO先生クラス 29日(火)14時~

    学びの秋、ご自身を守る植物療法や、ストレスフルな現代に必須なトリートメント29日などを取り入れて

    香りのコスメのお守りでお元気にお過ごしください。

    素敵な秋をお過ごしください!!

    お会いできるのを楽しみにしております!

  • フラワークラスお知らせ

    10月フラワークラスのご案内です

    年々暑くて、生花が持たなくて、9月になって、久しぶりの生花に皆さんワクワクにこにこルンルン💛とはいえまだ暑いので、なるべく長く持つグリーンを、ということで最近結構常連のポリシャス。この子はほんと持ってくれるのです!そしてキキョウラン。先日テレビの生けこみでニューサイランをたくさん飾ってるディスプレイを見て、使いたいな~と思ってたら、ニューサイランより更に小さ目で扱いやすいキキョウランがあって、これも長く持つのでゲット!さらにはこの時季まだグリーン色の実の野ばらの実の枝と、鉢物のクランベリー。これは以前も使ったのですが、実がかわいいし、実を収穫してジャムを作られたIさんのジャム量を増やそう!と思って^^枝も長く立派だったので使うことにしました。そしてIさんに前から使いたい!と言われてて、高価なお花なので、なかなかレッスンでは使わないので、おそらく30年以上のお花のクラスの歴史の中で初めてレッスンで購入したと思います?!

    セルリア ブラッシングブライドホワイトを購入!セルリアはブライダルブーケにも使われる、中心がピンク色のオフホワイトが素敵なワイルドフラワーです。故ダイアナ妃のブーケに使われたので、その頃のブーケではご依頼いただきました!アフリカの限られた土地に育つワイルドフラワーです。オーストラリアで品種改良されて、赤いカルメンという種類があったり、最近は鉢植えで日本でも育ててる方もいるようです。ドライにもなるお花なので長持ち!ヤマモガシ科です。ヤマモガシ科といえば、アロマでは良く使うマカデミアナッツオイル、今現在、私の最後の晩餐候補のマカデミアナッツ(笑)これを言うとみんなに笑われます💦マカデミアちゃんとセルリアが同じ科目の植物で、さらにセルリアが好きに^^ちなみに、このひとつ前のナンバーワン候補はカリフラワーでした!もちろん今も大好きです!他には八重トルコのアンバーダブルミントとスプレーカーネーションのジェイドを使いました。このお花たちが最初に枯れてしまいましたが、今まだキキョウランとポリシャスは元気!セルリアと野ばらはドライになっています。

    今月もまた素敵な秋のお花を用意してお待ちしております!

    19日(土)船橋 11時半~/14時~ 秋の花のアレンジ

  • アロマクラスお知らせ

    9月のアロマ・ハーブ・トリートメントクラスのご案内です

    9月になって朝晩は少し過ごしやすくなってきて、虫の音にも癒されて、長く厳しい夏もようやく終わりかとホッとしています。

    湯殿山神社

    今年は節目の年で、ずっと行きたかった東の奥詣りで出羽三山に行って参りました!憧れの宿坊で精進料理もいただき、2日で4万歩以上歩いてきました。出羽三山は第32代崇峻天皇の皇子・蜂子皇子が593年に開山したといわれ、三山を巡ると『生まれかわりの旅』といわれ、スギ並木参道にそびえ立つ国宝五重塔や、重要文化財や史跡・名勝なども多く、素晴らしかったです!お写真少しだけ載せます!クラスでお話お伝えしますね!!

    少しずつ秋に向かってお肌も変わっていきます。揺らぎを最低限にして、不調なく整えていきましょう!

    出羽三山神社

    半年に一度の募集のハンド&フットケアトリートメントクラス、10月期募集中です。

    お会いできるのを楽しみにしております。

    *9月スケジュール

    8日(日)10時~CMM 船橋 保湿乳液(クリーミィ—ローション) ★

      11時半~CMM 船橋 UVリップ・保湿リップ・保湿グロス→マイビーカーお持ちください

    11日(水)10時半〜CMM 船橋 保湿乳液(クリーミィ—ローション) ★ 

    18日(水)読売カルチャー A 15時半 /B 18時45分 ハンドフットケア 受付中

    22日(日)14時〜CMM 京橋 保湿乳液(クリーミィ—ローション) ★

    15時半~京橋 CMM UVリップ・保湿リップ・保湿グロス→マイビーカーお持ちください

    24日(火)14時~船橋 SAKIKO先生ひなたぼっこ 保湿乳液(クリーミィ—ローション)

    29日(日)11時半~京橋  JHAAハーブベーシック マルベリーバスフィズ ★

    ★印はリモート受講可能です。

    彩雲✨

    どうぞ皆さま素敵なお時間をお過ごしください!

    お逢いできるのを楽しみにしております!!

PAGE TOP