-
師走と来年のスケジュールご案内です❁
あちらこちらのイルミネーションが乾いた空気でとてもきれい✨それほど寒くなくて見るのにはピッタリでしょうか?クリスマスマーケットもあちこちで開かれてて楽しいですよね!だいぶ前にドイツの各都市のクリスマスマーケットを巡る旅をしたときは寒くて、でもホッとワインもおいしいし、ソーセージやポテトとかおいしくて(*^。^*) はい、フランクフルトでも食べましたよ(笑)街によって雰囲気も違って楽しかったな~~♪
お花のクラスでのクリスマス作成終わり、今年も皆さんの力作が!大きなタイサンボクのスケルトンリーフが素敵で、シルバーと常緑樹、紫色と、白い実とスケルトンリボンも併せてエレガントなアレンジです!クリスマス終わっても飾れますね!今年は素敵なドライが手に入って、さらに豪華にできました!前のページのトップの変形スワッグEちゃん作品と、こちらのページの北欧風素敵なアレンジと、Tちゃんスワッグに入っている白い実はベルカムホワイトグレー。インパクトスゴイですよね!あとこちらのページの最初の画像のスワッグに入っているローズレッドの大きな実はコニカルガムレッドフロスト、赤い小さいほうがレッドガムブロンベアフ、シックな方の色はシングルコーンレッドフロスト。どれも素敵な加工で実物がアーティスティックで華やかさが出ています!小さいほうは画像では見分けにくいかもしれませんが、色合いと実の形も違って、どれも素敵で、皆さん迷われていました!そしてこのトップの2つのスワッグはEちゃんのお知り合いの方からのオーダーでギフト用のスワッグです。クリスマスが過ぎても飾れるような、飾って気持ちが明るくなるような、そしておしゃれでフランス風な!といういろいろなご要望でしたが、とても喜んでいただけたとのことで、良かったですね!!いつもクリスマスは常緑樹の香りが心地よく、飾りながら森林浴を楽しむ香りのインテリアなのですが、今回ギフトには、そのご依頼主の方がお庭で育てているレモンマートルと珍しいオリーブの枝を入れました。レモンマートルはティートリーと親戚の抗菌・抗ウィルス・免疫活性作用のある植物で、シトラールも豊富なので虫よけにも役立つ植物です。ヴィクトリア女王が夫アルバート公の祖母から贈られたマートルの小枝を挿し木して育て、その成長したマートルの小枝を、エリザベスⅡ世女王の結婚式のブーケに使用し、そのブーケのマートルが再び挿し木で育てられ、ご葬儀にも使用されたということです。Eちゃんもすでに挿し木にして育てています。私は、、、お教室のベランダ狭いので、Eちゃんに育ててもらっておすそ分けを期待!とてもさわやかで良い香りです。植物に触れて、作って癒され、飾って楽しむ、素敵ですよね!12月と来年のスケジュールです。予定は変更になる事がありますので、毎回ご確認いただければと思います<(_ _)>
皆様素敵なクリスマスをお迎えください!!
12月14日(土)船橋 11時半~/14時~ 新年を迎えるデコレーション
★★2025年 年間スケジュール★★
TEA TREE フラワースクール 私達に安らぎとやさしさをくれる花…
明るく楽しい気持ちに導いてくれる花…
そんな花達を生活の中に取り入れて見ませんか?
季節の花に触れる楽しさにちょっとしたアイディアを加えるだけで花とのかかわりがもっともっと楽しくなります。
花を飾ったり、贈ったりする事があなたの生活の中で生かされて行くことでしょう。
Tea Treeフラワースクールでは季節の花を中心にいろいろな材料を取り入れながらフラワーアレンジメントを
楽しんでいただけるようにと考えております。
花の好きな方ならどなたでも大歓迎!お友達を誘って、もちろんお1人でも気軽にお出かけ下さい。
お会い出来るのを楽しみにしております。
2025年度 スケジュール
1月18日(土) ラブリーなアレンジ! フレッシュ
2月15日(土) 春の花とテラコッタで作るナチュラルアレンジ フレッシュ
3月15日(土) イースターカラーのヨーロピアンスタイルアレンジ フレッシュ
4月20日(土) プリザーブドフラワーアレンジギフト
5月18日(土) 根付植物をアレンジ! フレッシュ&根付
6月15日(土) ジューンブライドのブーケ or フレンチスタイルアレンジ フレッシュ
7月20日(土) ドライフラワーで作るデコレーション or アレンジ
8月30日(土) アーティフィシャルフラワ-(アート)で作るデコレーション or アレンジ
9月20日(土) 枝物で飾る秋の風景のアレンジ フレッシュ
10月18日(土) ハロウィン風アレンジ フレッシュ
11月15日(土) X‘masデコレーション
12月20日(土) NewYearアレンジ -
11月・12月 アロマ・ハーブ・トリートメントのご案内です
暖かったので実感ないですが、、ここのところ冷えてきて、なんといっても陽が短くなって朝も夜も以前より暗いですよね~もうすぐ立冬ですから当たり前ですけど…今年もあと2か月もないのですよね(;^_^A 早くてついていけないです。年内も元気に楽しくクラス開催してます!年内確定しているクラスのご案内です。楽しみにお運びください。
★★11月クラス
京橋1日(金)ハーブ補講・ハーブおまとめテスト対策
表参道10日(日)ウィメンズプラザフォーラム10~16時
船橋 13日(水)10時半〜フェイシャル&ヘアケアスプレー
14時〜デラックスクリーム
17日(日)10時〜フェイシャル&ヘアケアスプレー
11時半〜まつげ美容液
10時~飯田橋 JHAAアロマ・ハーブ定期試験
20日(水)読売カルチャー15時半~17時半/ 18時45分~20時45分
24日(日)京橋14時〜フェイシャル&ヘアケアスプレー
15時半〜まつげ美容液
29日(火)14時~船橋ひなたぼっこSAKIKO先生クラス デラックスクリーム
★★12月クラス
リモート1日(日)20時~JHAAリモート忘年会
船橋6日(金)13時~CMM for ティーチャークラス
船橋 8日(日)10時〜乾燥を忘れる?アイクリーム
11時半〜香水、練香水、ネイルケアバーム
11日(水)10時半〜未定
14時〜未定
15日(日)京橋14時〜乾燥を忘れる?アイクリーム
15時半〜香水、練香水、ネイルケアバーム
18日(水)読売カルチャー15時半~17時半/ 18時45分~20時45分
17日(火)14時~船橋ひなたぼっこSAKIKO先生クラス 香水
★★★2025年1月26日(日)~ハーブアドバンスクラス(ハーブコーディネーター)クラスがスタート!毎月2つずつ、季節に活かせるハーブを学びながら、生活で活用する方法を実習もしながら楽しく身につけます!1回目はハーブbeautyクラス この時季気になる手・爪や若見えのポイントの髪のケアについて学び艶髪のためのヘアローションを作成します!ご希望の方はJHAA認定ハーブコーディネーター資格授与チャレンジいただけます!!
★★★来年1月22日には飯田橋でワンデーハンドケアセラピスト講座あります!修了書も授与されます。
1日でエッセンスをしっかり学べるふれあいと香りと植物の恵みによる心身を整えるスキル!お得な修了書付セミナーで、ご自身や大切な人を守る植物療法とストレスフルな現代に必須なトリートメントを取り入れてお元気にお過ごしいただきたいと思います。
忙しい方にもピッタリの香りのコスメも取り入れて、素敵なお時間をお過ごしください!!
お会いできるのを楽しみにしております!
-
11・12月フラワークラスのご案内です
11月は恒例のクリスマス、12月は新年を迎えるお花です!年々早くなっていくような(笑)今年も素敵な歳時のお花で楽しいお時間をお過ごしください!年内のご案内は以下の通りです。素敵な素材をご用意してお待ちしております。お会いできるのを楽しみにしております。
11月16日(土)船橋 11時半~/14時~ クリスマスを迎えるデコレーション
11月25日(月)短大公開講座 14時~ しめ縄造り
12月14日(土)船橋 11時半~/14時~ 新年を迎えるデコレーション